安心の生命保障制度
熊本のこいぬやさんパピーハウスでは安心して仔犬を家族へ迎えれるように仔犬お渡し前の健康診断の実施、お渡し後も生命保障制度を設けております。
♦︎仔犬をお渡しする前日までに当犬舎負担にて獣医師による健康診断を行い獣医師発行の健康診断証明書をおつけいたします。
◆保障内容
仔犬引き渡しより2週間以内とします。
保障適用条件内で仔犬が死亡した場合もしくは先天性の不治疾患が判明した場合1回限り同等代替犬の提供をいたします。
◆保障適用条件
先天性疾患による入院もしくは重篤な病気の可能性があると診断されましたら24時間以内に当犬舎へ連絡してください。その後は両者間で綿密な連絡を取り合い適切な対応をとらせていただきます。後日、獣医師発行の診断書(2医療機関以上)、混合ワクチン接種証明書、診療明細書 以上を提出していただくので破棄紛失の無いようにお願いいたします。
◆保障対象外
●以下に該当する死亡の場合は保障適用外です。
先天性疾患以外(怪我、事故、逃亡、盗難その他)、飼育者の過失、必要時に獣医師の診療治療を受けなかった場合、飼育環境の不良等、故意に基づく行為、伝染病などの予防ワクチンをプログラム通りに受けなかった為、保障条件を満たしていても販売者側に死亡責任を問えない死亡理由の場合
●以下の保障請求は無効です。
加入者様本人以外からの保障請求、保障請求に虚偽の申告、保障適用条件を満たさない場合
●以下の先天性疾患は保障対象外です。
現状では将来の外科的治療が必要か判断のつきにくい成長過程で確認できる先天性疾患(陰睾丸 膝蓋骨形成不全 股関節形成不全 ソケイヘルニア へそヘルニア 記載以外であっても成長過程で判断できる症状)
◆その他
緊急連絡の際には必ず契約書記載の販売責任者 松野愛子の携帯電話までご連絡お願いいたします。
当制度では病気、怪我の治療費、検査入院および手術費の補償はございません
仔犬が保障適用内の先天性不治疾患の場合は当犬舎へ該当仔犬、血統書および仔犬に関連するすべての権利を返却いただいたのちに保障の適用となります
代替犬のご用意に最大で6ヶ月ほどお時間頂く場合がございます
埋葬費、慰謝料、損害賠償その他いかなる名目であっても金銭での補償およびご返金は一切お受け付けできません
熊本県のこいぬやさんパピーハウスは保障適用後であっも保障に関する調査権を有し不正請求の事実が判明した場合は、実損害及びその調査に要した費用を全額加入者に対して請求できるものとします。
※当店での保障には限りがありますので、任意保険へのご加入をお勧めいたします。